播州刃物


完成 +1%


「完成」に1%を加えることで播州刃物の新たな可能性を示したのが

播州刃物 101シリーズです。

形状は今までの握り鋏と変わらずそのまま。

表面のカラーにデザインの要素を加えました。



小さな変化ですが、長い歴史の中で誰も思いつかなかった変化。

播州刃物にデザイナー兼プロデューサーの小林さんが加わりできました。

職人さんからは想像もしていなかった視点。

小林さんは播州刃物を世界の「BANSHU HAMONO」にすべく

欧米各国で展示会に出展しています。

海外から「BANSHU HAMONO」の名前が聞こえるの日も遠くないかもしれません。




永く使い続ける


職人の作る刃物の醍醐味は何と言っても永く使えること。

切れ味が落ちてくれば研ぐ。もちろん切れ味は蘇ります。

この繰り返し。刃がなくなるまで使い続けられます。

本来刃物はそうして使い続けるものだったのです。



思い入れのあるものをメンテナンスをして使い続ける。

子供に孫に引き継ぐような使い方も素敵ではないでしょうか。

※研ぎ直しは当店までお問い合わせくださいませ。




| 製造現場取材記 |


職人取材記





| 製造現場ムービー「握り鋏」 |








カラーは3種類



マットホワイト

マットグレー

マットブラック









*本商品は送料無料です*


裁ち鋏 101シリーズ - 播州刃物 -

価格: ¥27,500 (税込)
カラー:
数量:

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

■対応サービス

     



■お届けイメージ

桐箱に入れ、内側には播州刃物と同産地の播州織を使用しております。
都度播州織のデザインは変更されます、ご指定はいただけませんのであらかじめご了承ください。




■商品詳細

金属や木など固いものを切ると刃がかけることがございます。基本的には布を切る専用としてお使いください。
長く安心してお使いいただくため研ぎ直しも対応いたします。お問い合わせくださいませ。

重量 : 約180g 
素材 : 軟鉄、安来鋼白紙
塗装 : 純アクリル焼き付け塗装
サイズ : 218mm × 90mm



■製造現場ムービー

滅多に見れない本物の職人の鍛造風景です。火花が飛び散る中、打つ姿は神々しさすら感じます。






播州刃物 ブランド紹介

兵庫県小野市の伝統的特産業として生産されている家庭刃物や鎌は230余年の長きにわたり全国的に広く親しまれ愛用されてきました。同時に優秀な生産技術で着実に発展をとげてきました。

それから数十年、播州刃物は様々な課題を抱えることになっていました。シーラカンス食堂のデザイナー小林氏をプロデューサーに迎え播州刃物を新たな播州刃物にする試み。それがこの新たな「播州刃物」です。

※ 左のロゴをクリックするとブランド紹介ページへ移ります。




同じブランドの商品

ページトップへ