靴の匂いが気になる方に
木村石鹸「C SERIES(Cシリーズ)」の靴の消臭除菌パウダーは
強い香りで匂いをごまかすのではなく、柿抽出物によって
悪臭成分を分解、同時に除菌効果もあります。
毎日汗をかく通学・通勤靴から蒸れやすいブーツ、ゴルフシューズや
お子様の部活のシューズなど、様々なタイプの靴にお使いいただけます。
効果を長持ちさせるために、パウダー状にこだわりました。
なぜパウダーにしたのか?

スプレータイプよりも消臭効果を長持ちさせるためにパウダー状にしました。
白い粉の正体は、ベビーパウダーにも使われている吸湿剤(タルク)。
その他の成分も化粧品原料を使用しているため、安心してご利用いただけます。
使用直後に履くと、靴下に白いパウダーが付くことがありますが
履くうちに徐々になじんでいきます。
そのまま玄関に、気になるときにいつでも使える

「スニーカー・上履きの洗浄剤」は200mlの容量があるので
気張ることなく自然に日常使いができるように、白を基調にしたパッケージデザイン。
玄関に出しておいて使いたいときにさっと手にとってお使いいただけます。
1回の使用量の目安が片足で5~10回振りなので1本でしっかり長持ちします。
木村石鹸「C SERIES(Cシリーズ)」の靴の消臭除菌パウダーは
強い香りで匂いをごまかすのではなく、柿抽出物によって
悪臭成分を分解、同時に除菌効果もあります。
毎日汗をかく通学・通勤靴から蒸れやすいブーツ、ゴルフシューズや
お子様の部活のシューズなど、様々なタイプの靴にお使いいただけます。
効果を長持ちさせるために、パウダー状にこだわりました。
なぜパウダーにしたのか?

スプレータイプよりも消臭効果を長持ちさせるためにパウダー状にしました。
白い粉の正体は、ベビーパウダーにも使われている吸湿剤(タルク)。
その他の成分も化粧品原料を使用しているため、安心してご利用いただけます。
使用直後に履くと、靴下に白いパウダーが付くことがありますが
履くうちに徐々になじんでいきます。
そのまま玄関に、気になるときにいつでも使える

「スニーカー・上履きの洗浄剤」は200mlの容量があるので
気張ることなく自然に日常使いができるように、白を基調にしたパッケージデザイン。
玄関に出しておいて使いたいときにさっと手にとってお使いいただけます。
1回の使用量の目安が片足で5~10回振りなので1本でしっかり長持ちします。


◇ 対応サービス

プレゼント包装紹介ページ
■サイズ

4.5×4.5×高さ13 cm
■ 内容量
65g
■ 原産国・成分・液状・用途
原産国:日本製
成分:吸湿剤(タルク)、消臭剤、除菌剤
液性:弱酸性
用途:靴の消臭・除菌
※素足でにご利用はお避けください。
■ 使用量の目安
片足5~10回振り
■ お手入れの手順
・素足でのご利用はお避けください。
・靴を脱いだ時に、靴下に白い粉が付く場合があります。
Q&A
Q:革靴やブーツ、スニーカーなど、靴の素材はなんでもOK?
A:特定の使用できない素材はございません。
※ただし、サンダルなど素足で使用するものはご利用をお避けください。
Q:使用頻度はどれくらい?
A:1~2週間に1回を目安としてご利用ください。
(匂いが気になる場合は、連続でご利用いただいても問題ございません)
Q:一般的な消臭スプレー等との違いは?
A:すべて化粧品原料を使用しています。また、一般的な消臭スプレーは、匂いの原因となる菌の発生を抑制・除去したり、違う香りで匂いを覆いかぶせる方法が多いですが、本品は柿抽出物によって悪臭成分を分解すると同時に、除菌効果も付与しています。
C SERIES

Cシリーズはかゆいところにも手が届く ニッチな商品をラインナップしたシリーズです。
創業以来、真面目にコツコツ続けてきた90年分の気概や誇りを高い品質に変えてお届けします。
CONSTANT:暮らしへのこだわり
気張ることなく自然に日常使いができるように佇まいにも気を配ります。
道具としての奥ゆかしさを備え、暮らしに馴染むことは、石鹸や洗剤にとっても大切なことだと考えています。
CASUAL:日常への気配り
とことんこだわり抜いて、粋を凝らした品々だけを厳選するのはもちろん、様々な用途向けにラインナップを揃え、暮らしの隅々まで気の利いた、そんなシリーズを志しています。
CONTINUE:貫いてきた流儀
小さな会社だからこそできるものづくりや、現場だからこそわかる感覚を大切に、丁寧にひとつひとつの商品をつくっています。大切なことならたとえ非効率でもずっと続けていきます。
■ 関連商品



プレゼント包装紹介ページ
■サイズ

4.5×4.5×高さ13 cm
■ 内容量
65g
■ 原産国・成分・液状・用途
原産国:日本製
成分:吸湿剤(タルク)、消臭剤、除菌剤
液性:弱酸性
用途:靴の消臭・除菌
※素足でにご利用はお避けください。
■ 使用量の目安
片足5~10回振り
■ お手入れの手順
![]() |
![]() |
STEP 1 使用前によく振ってください。 |
STEP 2 靴の中に直接本品を振りかけてください。 |
![]() |
![]() |
STEP 3 パウダーが均等になるように、靴を振ってください。 |
STEP 4 そのまま靴を履いてください。 |
・素足でのご利用はお避けください。
・靴を脱いだ時に、靴下に白い粉が付く場合があります。
Q&A
Q:革靴やブーツ、スニーカーなど、靴の素材はなんでもOK?
A:特定の使用できない素材はございません。
※ただし、サンダルなど素足で使用するものはご利用をお避けください。
Q:使用頻度はどれくらい?
A:1~2週間に1回を目安としてご利用ください。
(匂いが気になる場合は、連続でご利用いただいても問題ございません)
Q:一般的な消臭スプレー等との違いは?
A:すべて化粧品原料を使用しています。また、一般的な消臭スプレーは、匂いの原因となる菌の発生を抑制・除去したり、違う香りで匂いを覆いかぶせる方法が多いですが、本品は柿抽出物によって悪臭成分を分解すると同時に、除菌効果も付与しています。
C SERIES

Cシリーズはかゆいところにも手が届く ニッチな商品をラインナップしたシリーズです。
創業以来、真面目にコツコツ続けてきた90年分の気概や誇りを高い品質に変えてお届けします。
CONSTANT:暮らしへのこだわり
気張ることなく自然に日常使いができるように佇まいにも気を配ります。
道具としての奥ゆかしさを備え、暮らしに馴染むことは、石鹸や洗剤にとっても大切なことだと考えています。
CASUAL:日常への気配り
とことんこだわり抜いて、粋を凝らした品々だけを厳選するのはもちろん、様々な用途向けにラインナップを揃え、暮らしの隅々まで気の利いた、そんなシリーズを志しています。
CONTINUE:貫いてきた流儀
小さな会社だからこそできるものづくりや、現場だからこそわかる感覚を大切に、丁寧にひとつひとつの商品をつくっています。大切なことならたとえ非効率でもずっと続けていきます。
■ 関連商品
![]() |
![]() |
![]() |
自動製氷機の洗浄剤 | 排水口の洗浄剤 | 排水管の洗浄剤 |
![]() |
![]() |
![]() |
風呂床の洗浄剤 | お風呂まるごと洗浄剤(2回分) | 鏡の鱗状痕クリーナー |
![]() |
![]() |
![]() |
鏡のくもり止め | 洗い流しのいらない洗面台クリーナー | トイレノズルの洗浄剤 |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレタンクの洗浄剤 |
スニーカー・上履の洗浄剤 |
洗濯槽の洗浄剤A (ドラム式洗濯機用) |
![]() |
![]() |
|
洗濯槽の洗浄剤B (全自動洗濯機用) |
汚れを取りやすくする襟袖スプレー |