

手のひらサイズ、上質な財布
「使い手目線から、使い勝手を突き詰めた結果この形状となりました」
この財布ミッレフォッリエ クアドレッティ生みの親、村上さんはいいます。

開いて見るとはじめて一枚革で作られている財布だとわかります。

サイズは名刺入れほどの手のひらサイズ、お尻のポケットに収まります
コンパクトながらカード15枚ほど、お札10枚ほど、コイン15枚ほどが入ります
小銭入れ部分の開口を広くして小銭を探しやすく、取り出しやすく
会計時には持ち変えることなく、お札・小銭・カードすべての動線がスムーズに
お札やコインが当たる部分は汚れが目立たぬよう濃いめの素材を使用
あげるとキリがないミッレフォッリエの使いやすさ、使い心地の良さ。
クアドレッティの革にはキズがつきません?!
クアドレッティの特徴は縦横格子状のスクラッチ加工
パッと見ると織物の生地のようにも見える特徴ある加工

通常のツルッとした革であれば細かなキズが気になる方もいます
クアドレッティはすでに全体がスクラッチされているので、そんな心配いりません。
あまり見かけることのない加工ですが、革本来の風合いも愉しみつつ
「人とは違うものを」という気持ちも満たす、“いいもの”です。
エイジングの愉しみ方
やはり革製品の1番の醍醐味はエイジング
経年で劣化することなく、経年変化として愉しみます。

この画像の2つの財布、上が1年ほど使用したもので下が新品
でも、どんな革でもエイジングが愉しめるかといえば、そうではありません。
エムピウで使用する革は厳選した一流のイタリアのタンナー(革製造職人)の革。
質、色合い、耐久性、そしてエイジング、いずれにおいても信頼できる素材。
その革に染み込むエイジングは奥深い味となり一層愛着を持てること間違いありません。

買うことで満足するのではなく、エイジングとともに愉しみながら使い
いつか満足できる自分だけの財布にしていただきたい、そんな財布です。



- エムピウ-
ミッレフォッリエ クアドレッティ / millefoglie quadretti
また同一の方と思われるご注文、短期間での再購入についてもお断りさせていただく場合がございます。
お客様の声
33様 | 投稿日:2022年09月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
エムピウを知ってから、品薄とのことで購入が出来ずに半年、諦めずネットを見てたら販売していました。迷わず購入(すぐに売り切れ)手にした瞬間、しとっと手になじみ、わくわくしました。劣化を楽しみながら長く愛用していこうと思います。そして、欲しい時に購入できるようになると嬉しいです。最近、販売した薄型の財布も気になります。
|
もち様 | 投稿日:2022年09月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私はグリーンを使っているのですが、手に収まるようなコンパクトさが凄く良かったので知人にプレゼント用でチョコを購入しました。
商品も発送なども迅速で大満足です また、違うシリーズも入荷したら購入したいです |
イーグル様 | 投稿日:2022年09月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
素晴らしいお財布です
これからの経年変化が楽しみです おそらくミッレフォッリエは使い続けるでしょう |
◇7色のカラーバリエーション
1.キャメル
2.チョコ
3.イエロー
4.レッド
5.グリーン
6.ネイビー
7.ブラック
■対応サービス
■ 商品ディティール
ギボシは真鍮製で革同様のエイジングを愉しめます
小銭や、お札が触れる部分には色の濃い革を使用し
スクラッチ加工が他にはない風合いに
経年変化は少しづつ色合いが濃く変化してきます
■ サイズ感
寸法 W110×D85×H25mm
重量 115g
左が男性の手で持ったイメージ、右が女性の手で持ったイメージです。
※画像は通常のミッレフォッリエです。(サイズは同じ)
■ パッケージ
パッケージはしっかりした黒の貼り箱で、画像ではわかりづらいですがよく見ると革のようなシワ加工も入っています。作り手の細部へのこだわりが見えてきます。贈り物にも大変おすすめです。
■ 素材
革 : babele(イタリア製タンニン鞣し革)
内装 : Pig leather
裏地 : 綿
ギボシ : 真鍮
■ メンテナンス
一般的には革の場合クリームを塗ったりと定期的なメンテナンスが必要ですが、この財布「ミッレフォッリエ」はそういったメンテナンスが必要ありません。
革の芯までしっかりと染み込んだオイルが少しづつ出てきます。また使用することで手の脂も混じり合い、素敵なエイジングを生み出します。
■ 注意事項
・長期間お使いにならない場合は劣化やカビなどを防ぐため、湿度に注意し定期的に風を通すなどのお手入れを行なって下さい。
・天然素材を最大限に活かした仕上げを行なっておりますことから、色落ち・血筋・ムラ等がみられる場合がございます。
・革そのままの風合いをご提供するため、表面がデリケートな状態で製作しておりますので、僅かな当り傷・押し跡等が発生する可能性もございます。使いこむうちに馴染んでまいりますが、予めご了承の程お願い申し上げます。