ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE


木を愉しむ、使いやすい工夫とデザイン

天然木には個性があるので形状はシンプルに

汁椀として使っていただくことが多いですが、お茶椀やボウルにもおすすめ。

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

木製は熱を通しにくいので熱いものも心地よく使えます。

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

扱いやすいウレタンクリア塗装で仕上げられたうつわです。

少しシャープな形状で持ちやすさも特徴の「01」

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

シンプルで、どの食卓にも相性が良い「02」

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

いずれも汁椀、飯碗、小鉢とお好きな使い方でお楽しみください。



若手職人が引き継ぐ伝統技法

若手職人が想いを持って木工職人を志し群馬の山奥に移住する。

簡単なことではないと思います、強い想いがあってこそ。

年齢は関係なく尊敬できる職人、応援したいですね。

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

伝統工芸士に挽物技術を学び独立、品質も信頼できるものです。

若手の想いとセンス+伝統技法でうまれた木のうつわ「ISHIZUE」

シンプルな中にさまざまなこだわりが詰まった逸品



作り手こだわりのポイント

産材・地域材のみを使用して、丸太から製品まで一貫生産しています。

輸入材・分業体制が一般的なこの業界では稀なことだそうです。

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

丸太を乾燥、製材、鍛冶(刃物)、荒挽き、仕上げ挽き、塗装

これらすべてを責任を持って手掛けられています。

当然、商品に対する作り手の思いも強くなるはず。



自然環境の中で育つ木だから

木は生き物なので、長い年月をかけて育った場所や気候、動物との接触

同じ種類の木でも年輪の細かさ、色、節、シミなど

自然環境の影響を受けた痕跡があります。

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

木は人間と同じようにすべてに個性があります

全てが一点ものとも言えます。ぜひそうした個性をお愉しみください。









〜ご注文はこちらからどうぞ〜

木製のお椀 ISHIZUE - ヨハク木工舎 -

価格: ¥4,180 (税込)
バリエーション:
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (1件)

お客様の声

すずりん様 投稿日:2024年01月22日
おすすめ度:
高いお値段ですが
お上品で木製のお椀は
お味噌汁を一段と
美味しくしてくれます。
ながく使うにはやはり
日本の手作りが一番ですね。
大切に使いたいと思います。

お店からのコメント

すずりん様 この度は、木製のお椀 ISHIZUEをご購入いただき有難うございました。
「お味噌汁を一段と美味しくしてくれます」とお褒めの言葉をいただけて、大変嬉しいです。
ぜひまた御機会ございましたら、当店のご利用をよろしくお願いいたします。

◇ 対応サービス

プレゼント包装 のし メッセージカード
プレゼント包装紹介ページ



■サイズ・バリエーション

ISHIZUE01_ケヤキ/ クリア

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

ISHIZUE02_ケヤキ/ クリア

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

約φ11 cm × H7.2 cm



■ 素材

樹種(ケヤキ)
仕上げ:ウレタン塗装

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

※同じケヤキですが、天然木という素材の特性上、木目や模様が一つ一つ全く違います。木の個性として理解していただきたく思います。
※使用に問題があるような節や腐れの部分は除いているので、ご安心ください。



■ 天然木の個性を少し知る

・木は日当たりの良い場所、暖かい場所の方が早く大きく育つ
→年輪が細かいものは、寒い場所や日当たりのあまり良くない場所で育ったのかもしれない。

・木の周辺部の色は淡く、中心部は濃い
→色の濃淡があるものは、周辺部と中心部の間の材なのかもしれない。

・小さな節は成長の過程で枝を巻き込んだもの
→小さな枝が大きくなる前に幹に巻き込まれたのはどうしてだろう。途中で枝が折れてしまったのだろうか。

・老木になるほど、シミができやすい
→色がまばらな印象(表情豊かな)のお椀は、長い間自然の脅威に耐え抜いてきた老木の証。
成長の途中で傷ついて自己修復した跡かも



■ パッケージ

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE

ヨハク木工舎 汁椀 ISHIZUE



■ 長く快適にご使用いただくために

次のことにご注意下さい。
・オーブン、電子レンジには入れないで下さい。
・柔らかいスポンジに食器用洗剤をつけて洗って下さい。食器洗浄機、硬いスポンジや金たわしは使わないで下さい。
・長時間、内容物を入れっぱなしにしたりお水に浸したりしないでください。
・歯でかじったり、落とすなど衝撃を加えたりしないようお気をつけください。木部が割れたり欠けたり、また塗装の膜にキズが付いたり部分的に剥がれたりすることがあります。



ヨハク木工舎 ブランド紹介 うつわ選びとものづくりの背景で食事を愉しく

群馬県上野村で伝統的な挽物技術で暮らしに寄り添う「木のうつわ」を中心にキッチン・インテリア小物を製造する小さな木工房です。
主役はあくまで料理。でもうつわという余白があって料理は生きると思う、うつわの持つ背景(ストーリー)が付加されることでもっと食事が愉しくなるはず。
うつわをお届けすることにより、皆さまの日々の暮らしをより良いものにするためのお手伝いをしていきます。

※ 左のロゴをクリックするブランド紹介/商品一覧ページへ移ります。



ページトップへ