Blanc Pa(ブランパ)曲げわっぱのボウル



使うほど出てくる風合いと落ち着く木の香り

曲げわっぱが陶器やプラスチックの食器と異なるのは

使えば使うほど、色合いや風合いが変化し

味が出てくるところです。



また、木ならではの香り。

まるで大自然の生い茂る木々の中で

ピクニックをしているかのような気持ちで

食事をすることができます。

※もし木の香りが気になる方がいらっしゃったら
お米の研ぎ汁で拭いた後よく乾燥させると
木の香りを落ち着かせることができますのでご安心ください。



曲げわっぱスープを注げる

木でできていると聞くと、水分が染み出してしまうのではないかと

不安に感じるかもしれませんが

Blanc Pa(ブランパ)の曲げわっぱでは

食品衛生法適合のウレタン塗装を施しているため、水分にも強いです。

食卓にお味噌汁やスープを注いで並べることもできちゃいます。



各サイズ毎にスタッキングが可能ですので、

使わない際は重ねて収納することができます。

天然木の製品は、長くお使いいただくことで、

経年変化による色の変化もお楽しみいただけます。

杉の温かい手触りと驚くほどの軽さを実感いただきたい一品です。



限られた資源への配慮

曲げわっぱは丸太の内側の部分「赤身」をつかって作られてきました。

しかし丸太には「シラタ」と呼ばれる外側の白い部分が2割〜5割

必ず含まれているにもかかわらず、扱いが難しいという理由で

使われず、捨てられている現状があります。





大館工芸社では限りある資源である杉をあますことなく

どうにか生かしたいと試行錯誤を繰り返してきました。

そしてようやく完成したのがBlanc Pa(ブランパ)

Blancは、フランス語で「白」を意味します。

「シラタ」への思いを「白」というブランド名に込めました。



職人が一つ一つ手作業で曲げた曲げわっぱは

日頃お世話になっているご両親、友人へのプレゼントにもぴったりです。



職人取材記








曲げわっぱ ボウル - Blanc Pa(ブランパ)| 大館工芸社 -

価格: ¥8,250 (税込) ¥10,450 (税込)
サイズ:

価格と在庫を一覧で確認する

価格:
数量:

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

◇対応サービス


プレゼント包装紹介ページ



■ サイズ

S:サイズ 約φ110×H60mm 容量 約400ml 重さ 約50g
M:サイズ 約φ140×H68mm 容量 約800ml 重さ 約80g
L:サイズ 約φ165×H77mm 容量 約1300ml 重さ 約120g








■ 素材

素材 : 秋田杉 仕上げ : 艶消しウレタン仕上げ(食品衛生法適合)



■ 購入前にご確認ください

・使用しているウレタン塗料は食品衛生法に適合するものです。
・職人による手作りのためサイズに若干の誤差がある場合があります。
・天然木使用のため、写真と色味が異なる場合があります。
・木目や色味等の指定や交換はお受けできません。




■ 使用上のご注意

・直火・オーブン・電子レンジ・食洗器・乾燥機の使用は避けてください。
・長時間の水へのつけ置きは、反りや歪み、割れの原因となりますので避けてください。
・杉製品は大変やわらかいため、金属カトラリー等の使用はなるべくお控えください。
・直射日光や強い照明に長時間あたる場所は、反りや歪み、割れや日焼けの原因となります。
・長時間熱湯を注ぎ続けると変色や割れの原因となりますのでご注意ください。
・洗浄後は柔らかい布等で水気をふき取り、よく乾燥させてください。
・使用後は、スポンジ。布等をご使用ください。アルカリ洗剤、塩素系漂白剤、タワシ、金属タワシ、クレンザーはお控えください。
・カレー、赤ワイン、コーヒーなどは強い色素で染まる場合がありますのでご注意ください。
・耐熱100℃




ブランパ ブランド紹介

曲げわっぱの材料の杉の外側の白い部分「シラタ」が使われず、残ってしまっていることに気づき、限りある資源である杉を余すことなく、どうにか生かしたいと試行錯誤を続けた結果、完成したのが大館工芸社のBlanc Pa(ブランパ)

Blancは、フランス語で「白」を意味します。 「シラタ」への思いを「白」というブランド名に込めました。

※ 左のロゴをクリックするとブランド紹介/商品一覧ページへ移ります。







同じ作り手の商品

ページトップへ