直接肌に触れる。1日の多くの時間を共に過ごす。そして、毎日着る。
それだけでも、その重要性がお分かりいただけると思います。
日常で着る服にはこだわるのに、パジャマについてはあまりという方が多いのではないでしょうか。
京和晒綿紗のパジャマは、そんなパジャマについてとことん考えこだわった商品です。
「和晒製法」
「晒」とは織り上げられた綿布の不純物や色素を取り除く工程です。
通常の晒は約40分ほどでできてしまう工程です。
しかし、日本の伝統製法「和晒製法」では4日間
一般的な晒の100倍以上の時間をかけて丁寧に行われます。
また一般的な晒しでは時間を短くするため、繊維を圧迫して負荷をかけて行いますが、
和晒製法は圧迫しないため、繊維の断面が真円で美しく仕上がります。
だから立体的な空気層を作れ高い吸水性・通気性で柔らかくやさしい風合いになるのです。
それがこのガーゼパジャマの寝心地・着心地の良さにつながるということなのです。
「空気をまとう」
寝床内環境〈温度は32℃前後、湿度は50%〉
季節にもよりますが、人が快適だと感じる基準はこの環境です。
京和晒綿紗のパジャマではその環境を作るために「空気をまとう」
和晒製法もその工夫のひとつですが、もうひとつは多重ガーゼのが無点結だということ。
通常の多重ガーゼは多くの箇所にガーゼとガーゼを繋げる留めを施しています。
京和晒綿紗のガーゼパジャマでは、何倍も手間がかかるのですがガーゼ間の点結をしていません。
それにより、空気層を厚くそして増やし、保温性と通気性が高められるのです。
夏は風が抜けるように、冬は毛布にくるまるように、
「空気をまとう」ことで、一年中快適におやすみいただけます。
「京都紋付 御黒染司」
多くのファンを持つ京都の老舗、創業大正4年の「京都紋付 御黒染司」とのコラボカラー「深黒」
黒染を一筋に真の黒を追求した京都紋付のみが持つ技術「深黒加工」。
黒をより黒く。色落ちしにくい深黒染。
黒染を追求した京都紋付だからこできた「黒」を極めた逸品です。
京和晒綿紗のガーゼパジャマは、他には無い「和晒」そして「無点結」。
寝ている間は汗を素早く吸いとり、朝目が覚めた時には寝汗が残らずサラサラ。
手間と時間をかけることを惜しまず「パジャマ」というものについて真剣に考えた結果
京和晒綿紗のガーゼパジャマに辿り着きました。
お客様の声
辻村郁夫様 | 投稿日:2021年10月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ご丁寧に有難う。到着後、生地の良さ、縫製の丁寧さを見て、次の柿渋の3重ガーゼパジャマ
を注文しましたが、間違えて直営の方のボタンを押したようです。(失礼) 特に天然の染料に拘りが有りますので、是非、 武州藍染の製品が出来ればと、強く願います。 安全な、天然染料のみならず、医学的にも最高の働きが有りますので強く望みます。 プレミヤ・限定で、ジンバブエ・コットンの 長綿糸をシャトル編み機で編み、藍染で製品化されれば、4万でも買いたい。又、そういう人も多いはず。これはお気に入りのジーンズで 剣屋のジーンズで検索すれば出るとおもいますが。 |
華様 | 投稿日:2021年05月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回は父親への誕生日プレゼントに買わせていただきました。肌触りやデザインなど、本人はとても気にいってくれました。
日本製にこだわり、商品の品があり気に入っています。 |
MK様 | 投稿日:2021年01月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
京都紋付の染めでとても良い色です。
肌触りがよく、夫は暑がりのため冬でも2重ガーゼでちょうど良いとのこと。 気に入ったため追加で同じものを購入いたしました。 |
<生地選び>
本商品は1年中お使いいただける2重ガーゼ生地のみとなります。
<サイズ選び>
男女兼用です。
サイズはS~LLですが、パジャマなのでゆったりとしたサイズ感に仕立てております。
記載の身長サイズを目安にお選びください。
◇ 刺繍名入れ
本商品は刺繍名入れに対応しております。お祝いや贈り物にぜひご利用ください。
例えば、ご夫婦に贈られる場合、刺繍名入れがあれば白2枚でも区別がついていいですね。
刺繍名入れ:1ヶ所 880円 / 2ヶ所 1,100円(税込)
※刺繍名入れには10日ほど(大型連休などはそれ以上)お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
※1ヵ所の場合は上着に入れさせて頂きます。
※複数枚の場合は一枚づつ内容を記入しカゴへ入れ。カート画面のその他ご要望欄に名入れ内容と紐づけるパジャマをご記入してください。オーダーごとに確認しておりますので、不備がある場合は別途ご連絡いたします。
※お電話、メールでもご注文承りますので、お不明な場合はご連絡ください。
刺繍名入れ場所イメージ![]() |
刺繍カラー![]() |
1ヶ所(上着のみ) | 2ヶ所 (上下) |
■ お手入れ方法
・植物性の天然繊維のため、長時間日光に当てると色あせします。必ず陰干しをしてください。
・お洗濯の際には洗濯ネットをご利用頂き、タンブラー乾燥はお避けください。
・洗剤は無蛍光洗剤をご使用ください。お洗濯後は、四方のシワをのばし、形を整えて干してください。
・お洗濯頂くほど、一層風合いがよくなり、ナチュラルな肌ざわりをお楽しみいただけます。
■対応サービス



■ お届けイメージ

■ 注意事項
・試着のみの場合はサイズ交換も対応しております。(往復送料はご負担いただきます)
・染めているため最初の数回は特に染料の落ちや色移りの可能性がございます、洗濯は分けてされてください。
・深黒染めの黒さはかなりの度合い維持されます。(スタッフは2年使用していますが、黒さは使用開始時と変わりない印象です)
・刺繍名入れいただいた場合は返品交換対応不可となります。
※同梱リーフレットも使用前にご確認くださいませ。
■ 永くお使いいただく為に
「いいもの」は永く使いたい。そして永く使っていただきたい。京和晒綿紗の商品は全て修繕対応可能です。
ポケットが少し破れた、ガーゼが一部破れたなど、修繕ご希望の場合は当店or製造元の大東寝具工業にお問い合わせください。
有料ではございますが、お問い合わせいただければ修繕対応させていただきます。
※丈の補正・変更などはお受けできかねます。あらかじめご了承ください。

他のガーゼパジャマ
![]()
ガーゼパジャマ 白 |
![]()
ガーゼパジャマ 柿渋 |
![]()
ガーゼパジャマ 草木染め |


![]() |
寝具の老舗、大東寝具工業が寝具にとことんこだわった末に生まれたブランド 「京和晒綿紗」。 磨きあげられた寝具に関する技術とノウハウで究極の寝具を生み出します。 「和晒し」という日本伝統の晒し技法を使い、丁寧に時間と手間をかけて 作り上げられる商品はどれも京和晒綿紗のこだわりがつまっています。 上質な眠り、そして本物の安心・安全にこだわる京和晒綿紗は すべての工程を国内の工場で行い、仕上げます。 |

お店からのコメント