それぞれの " ものがたり "

『真鍮の風鈴』

 
能作 真鍮の風鈴


夏の風物詩と評されていながら、これまで僕は風鈴をまともに見たことがなかった。

いや、見たことがないと思っていたが、この音色には聞き覚えがあった。

都会のマンション育ちだった僕は、

緑のカーテンだとか玄関先の打ち水だとかはどれも無縁だった。

風鈴が窓辺にぶら下がっていた記憶はない。

正月以来訪ねる嫁の実家の軒先で揺れる風鈴を見つめていたら、

嫁の母が「今時風鈴って珍しい?」と尋ねるので、首を振って否定する。

この、澄んだ音。記憶は勝手に子どもの頃に遡る。

夏と言えば、毎年母方の祖父母の家で過ごした。

新幹線と普通の列車を乗り継いで行く、海に近い祖父母の家には、3人の従姉妹がいた。

3人とも女の子なのに、僕よりも色が黒くて、水中メガネなしで僕よりも深く潜れた。

シャワーを浴びてスイカの種を飛ばしながら、耳にしていたあの音は何だったろう。

来る前に大体の宿題を終わらせたと話すと、

じゃあうちの宿題分けてあげる、と従姉妹夏休みの友を押し付けられた。

仏間のテーブルに4人でノートを広げているときに、聞こえていたあの音は何だったろう。

従姉妹と離れるのが寂しくて、

顔を上げられず母に手を引かれて祖父母の後にした僕を、

追いかけて来たあの音は。

「風鈴って、こんなに澄んだ音がするんですね」

「この風鈴は特にね、真鍮製だから」

風鈴の音は、耳に心地よかった。

秋に入籍する従姉妹に、少し早めのお祝いで送ってあげようか。

昔の面影がないほど色白になって、

すっかり距離が出来たように感じていたけれど。

そしたら結婚式で会うときに、懐かしい話で盛り上がるかもしれない。





ものがたりに登場する商品



  能作
  真鍮の風鈴 スリム


ページトップへ