すり鉢を使った後、洗うのって面倒ですよね。
溝を綺麗に洗うのって結構大変です。
しかも、すり鉢は名前の通りすることだけが仕事。
なんだか色々もったいない。
かもしか道具店ではその課題を道具屋さんの視点から解決しました。
かもしか道具店のすりバチ、すり鉢の溝を無くしたんです。
もちろんしっかりとすれるのも間違いありません。
今までのザ・すり鉢ではなく一見表面が少しざらついた器。
溝がないから洗うのはとっても簡単になりました、サッと綺麗に落ちます。
その上、そのまま器として使えるようにデザインされているので、
すって、そのまま食卓へ。洗う食器も減らせます。
お客様の声
matsuo様
投稿日:2021年02月16日
おすすめ度:
豆子様
投稿日:2020年10月13日
おすすめ度:
caco様
投稿日:2020年05月10日
おすすめ度:
もっと早く購入すれば良かったと思います。
ゴマを食べ過ぎてしまう?と心配ですが…笑
今度は、お友達のプレゼントで購入する予定です。
あと、おろし器もご飯の鍋も気になっています。
次は、だいこんとしょうがのおろし器かなぁ…
◯ かもしか道具店の美味しく便利にする道具たち
■対応サービス
プレゼント包装紹介ページ
■ サイズ
サイズはすりバチが、約Φ15cm×h6.3cm
小さい方のスパイスすりバチが、約Φ10.6cm×h4.3cm
■ カラー
色は白・黒・藍の3色。そこに茶色が加わりました。
■商品詳細
どっしり安定感がある設計。押さえなくてもすれる。
裏側は滑りにくく、ここにもすりやすくする設計が。
表面のサラザラは鉄の粉。これでしっかりすれる。
別売りの専用すりコギ、朴の木を使っています。
小さい方のスパイスすりバチは小鉢としても。
使いやすくて色々な素材をすってみたくなります。
■ ご購入前の注意とメンテナンス
・商品ひとつひとつが大きさや釉薬の具合が微妙に異なります。個体差は手仕事の醍醐味としてお愉しみください。
・洗う際は柔らかめスポンジを使用してください。使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
・直火ではご使用いただけません。
※ご使用の前には付属の説明書を必ず読んでからご使用ください。
■ 関連商品「すりコギ」
すりコギ
-かもしか道具店-
価格 :
すりコギ ¥1,760(税込)
すりコギ 小 ¥1,320(税込)
サイズ :
すりコギΦ3.3cm × 18cm
すりコギ小Φ2.5cm × 13cm
朴の木
※食洗機不可
朴の木を使用した、専用のすりコギ。よりすりバチの弧にフィットするように設計されています。
小サイズはスパイスすりバチにおすすめです。
もったいないすり鉢
道具店のすりバチで解決
とても使いやすく重宝しております。
小さい胡麻をするためのすり鉢が欲しくて注文しました。届いてみて、本当にこれですれるの?と思いましたが見事にすれました。小さいので手軽に使えるし洗うのも超簡単で、今まですり胡麻を買っていたのですがこれからは、使う度ごとに胡麻をすって使おうと思います。良い買い物ができました。
ほぼ、毎日使用しています!
しょうがおろし器
すりバチ
スパイスすりバチ
すりコギ
だいこんおろし器
コーヒードリッパー
なっとうバチ